

「食いつきは良いの?」

この記事はXAXAの安全性、食いつき、におい、口コミを公式サイトよりも詳しく解説しています。
安全性を見たい方はこちら>>>
うちの犬に合っているかを知りたい方はこちら>>>
最安値の買い方を知りたい方はこちら>>>
-
記事の監修者
XAXA(ザザ)ってどんなドッグフード?
XAXAは新鮮な食材を新鮮なまま楽しめる新感覚のローフード&フレッシュフードです。
3つのコースから選べることができます。
フレッシュドッグコース | ドッグ&フレッシュキャットコース | コンプリートコース |
---|---|---|
犬用フレッシュフード ・国産鶏肉 ・国産真鯛 | 犬用ローフード ・国産牛肉 ・馬肉 犬用フレッシュフード ・国産鶏肉 ・国産真鯛 猫用フレッシュフード ・国産鶏肉 ・国産真鯛 | 犬用ローフード ・国産牛肉 ・馬肉 犬用フレッシュフード ・国産鶏肉 ・国産真鯛 猫用ローフード ・国産牛肉 ・馬肉 猫用フレッシュフード ・国産鶏肉 ・国産真鯛 |
・犬用2種類から選択鶏や真鯛を楽しめます。 生肉を使ったローフードが苦手なわんちゃんやシニア・パピー期のわんちゃんにおすすめ。 ※オールステージ対応 | ・6種類(犬用4種類・猫用2種類)から選択可能生肉を楽しめます。 4種類のフードを味わえます。犬猫と一緒に暮らす方にも◎。野菜嫌いなわんちゃんには猫用シリーズをおすすめ。 ※鶏肉・真鯛:オールステージ対応 牛肉・馬肉:成犬用 | ・全種類(犬用4種類・猫用4種類)から選択可能ローテーションして楽しめます。 4種類のフードを味わえます。犬猫と一緒に暮らす方にも◎。お肉が大好きなわんちゃんもこちら。 ※鶏肉・真鯛:オールステージ対応 牛肉・馬肉:成犬用・成猫用 |
上記のようにドッグフードとキャットフードの両方を楽しむことができます。
とはいっても、おうちにいるのがわんちゃんだけの場合は、ドッグフードだけをチョイスすることも可能です。
今回は、ドッグフード4種類について詳しくお伝えします!
XAXA(ザザ)基本情報
ローフード 国産牛肉 |
ローフード 馬肉 |
フレッシュフード 国産鶏肉 |
フレッシュフード 国産真鯛 |
|
---|---|---|---|---|
価格(税込) | ・5,500円 (フレッシュドッグコース) ・6,600円 (ドッグ&フレッシュキャットコース) ・7,700円 (コンプリートコース) ※定期コース5%、年間まとめ買いで15%割引 |
|||
対応年齢 | 成犬用 | 成犬用 | オールステージ | オールステージ |
原産国 | 日本 ※馬肉はカナダ産もしくは国内肥育 | |||
内容量 | 各200g | |||
目的 | 総合栄養食 | |||
タイプ | 生肉 | 生肉 | 加熱 | 加熱 |
主原料 | 牛肉、レバー(牛)、心臓(牛)、にんじん、かぼちゃ、小松菜 | 馬肉(国産またはカナダ産[国内肥育])、レバー(牛)、心臓(牛)、にんじん、かぼちゃ、小松菜 | 鶏肉、鶏レバー、鶏砂肝、にんじん、かぼちゃ、小松菜 | 真鯛、鶏肉、鶏レバー、鶏砂肝、にんじん、かぼちゃ、小松菜 |
カロリー | 167kcal | 113kcal | 125kcal | 117kcal |
購入先 | 公式サイトはこちら
![]() |
XAXAは保存料・着色料・香料を使わず、皮膚トラブルを予防することができます。
各特徴を詳しく解説していきますね!

特徴① 良質なたんぱく質は毛並みを良くしてくれる!
もともと犬は、肉食のためタンパク質が重要な栄養素なのです。
XAXAは、新鮮な国産生肉(馬肉は除く)を100%使用しています。


XAXAには、良質なたんぱく質が豊富に含まれているので、上質な毛並みの維持ができますよ!

特徴② 菌検査を実施して結果を公開!
XAXAは生肉を使用したローフードやフレッシュフードです。
生肉なので、サルモネラ菌や大腸菌といった細菌を気にすることもありますよね。
でも、安心してください。
XAXAではフードのロットごとに菌検査をして随時、公式サイトにて公開しています。



特徴③ 人工添加物は健康に影響を及ぼすことがある!
海外産ドッグフードのなかには毒性の強い添加物が使用されていることもあり、わんちゃんの健康を害する恐れがあります。

海外産フードは何週間も高温のコンテナ船で輸送されることがあるため、製品の劣化や酸化を防ぐために添加物を入れるのです。

XAXAは、保存料を含まない無添加ですので安心してわんちゃんに食べさせることができますよ!
愛犬の健康維持をさせたい方はXAXAがおすすめ!

XAXAは人工的な着色料・香料不使用なので安心!
XAXAは、自然に近い食材だけを使い、病気や老化につながる可能性のある着色料・香料は一切使っていません。
XAXA原材料
ここでは、「XAXA」の中でも4種類あるフードの一つ、「犬用フレッシュフード/国産鶏肉」の原材料と安全性について評価します。
原材料 | 鶏肉、鶏レバー、鶏砂肝、にんじん、かぼちゃ、小松菜、食用オリーブ油(リノール酸源)、ブルーベリー、緑イ貝粉末(凍結乾燥処理)、魚骨由来天然アパタイト、ビタミン含有酵母、ひまわりレシチン(コリン源)、自然塩、乳酸菌・酵母菌混合粉末 (ビフィズス菌6種、乳酸菌 18種、乳酸球菌、酵母菌2種)、昆布粉(北海道産)、植物発酵エキス、えごま、タウリン(抽出物)、ミネラル含有酵母、ビタミンE、精製魚油 (DHA・EPA源)、クロレラ原末、マンガン含有酵母 |
XAXAは、ヒューマングレード(人間が食べる食品と同等の品質基準)の原材料を使用しているので安心です。
愛犬の健康維持をさせたい方はXAXAがおすすめ!

XAXAの成分はバランスが良い!
XAXA成分
成分 | エネルギー:125kcal、たんぱく質:13.1g、脂質:7.32g、炭水化物:3.17g、食塩相当量:0.4g |
XAXAは、たんぱく質と脂質がバランスよく配合されています。
愛犬の健康維持をさせたい方はXAXAがおすすめ!

XAXA(ザザ)はすべての犬が対象!







XAXAはオールステージの犬が対象となっています。

XAXA(ザザ)の口コミ(良い口コミ・悪い口コミ)を検証!

蘭夢はフレッシュフードの鶏肉と真鯛をチョイス🐟🍖
非加熱のローフード、
牛肉、馬肉もあるよ。良い香り〜🐟🍖
冷凍庫から出して、食べる分だけ常温で解凍できるのが嬉しい💗ご存知の方はわかると思うのだけど、
蘭夢ちゃん、美味しいのじゃないと喜ばないんです😆
今朝はパックを開けた途端、走って来て大喜び🙌
ペロリ😋平らげました❤️
引用元:Instagram
他にも牛肉と真鯛があるよ🥩🐟
馬肉と牛肉は非加熱だからお肉の美味しさそのまま味わえるよ❣️新鮮な食材を新鮮なまま楽しめて健康に必要な栄養素もしっかり取れる❣️
解凍してもお肉や野菜の色合いも綺麗だしいい香り〜🤩高級アイスクリームのようなパッケージのフタを開けるとまるで宝石箱のよう✨
冷凍のままあげたい分を器に入れて自然解凍または40度のぬるま湯をかけて食べれるから簡単だよ🎶グラムは普段食べてるカリカリフードにトッピング💛
解凍してる時からヒンヒンないて早く〜って急かす💦
良しって言ってたら速攻美味しそうに食べてくれました♬入ってない器までペロペロして余韻を楽しんでました😂
引用元:Instagram
XAXA(ザザ)の悪い口コミ・良い口コミまとめ
Amazon・楽天・SNSの中からXAXAの口コミを調査しました。
口コミの多くは「食いつきがよい」「喜んで食べるようになった」「涙やけが改善した」などの良い口コミが多く見られました。
本当にXAXAは愛犬に合うのか?と思っている方もいるかと思います。

タップすると気になる口コミをすぐにチェックできますよ!

XAXA(ザザ)ドッグフードを食べた82%が食いつきが良かったと回答!
編集部がネット調査にて、XAXAの食いつきに関する調査を12名に行いました。
XAXA ドッグフードの食いつき調査

12名の飼い主のうち82%がいつものドッグフードより食いつきが良かったと答えています。

XAXAドッグフードは他のフードに比べて、においが良い
編集部がネット調査にて、XAXAドッグフードのにおいに関する調査を12名に行いました。
XAXAドッグフードのにおい調査

12名の飼い主のうち82%がにおいが良かったと答えています。

XAXAは厳選した新鮮な素材を使っているので、素材本来のにおいがあるのです!
また、においに関して、尿や便のにおいが気にならなくなったという口コミもありました。
XAXAは乳酸菌を増やしてにおいにアプローチ!
XAXAはフードの中に、乳酸菌・酵母菌混合粉末 (ビフィズス菌6種、乳酸菌 18種、乳酸球菌、酵母菌2種)を配合しています。
1カップに配合されている乳酸菌はなんと1,000億個以上!
乳酸菌を入れて善玉菌を増やして、便や尿のにおいにアプローチしているのです!

XAXA ドッグフードを食べた89%が体調が良かったと回答!
編集部がネット調査にて、XAXAを食べた後の体調に関する調査を12名の飼い主に行いました。
XAXA ドッグフードの食べた後の体調の調査

12名の飼い主のうち89%の犬が体調が良くなったと答えています。

飼い犬にXAXAを食べさせてみると、ウンチはツヤツヤで調子が良い!軟便や嘔吐など悪い変化もありませんでした!

XAXAはヒューマングレード(人間が食べる食品と同等の品質基準)の原材料にこだわっており、悪い添加物が入っていないからです!
口コミを検証して分かったXAXA(ザザ)のメリット・デメリット

XAXAを購入した方の口コミを参考にメリットとデメリットをまとめました。
-
- ① 国産生肉100% ※馬肉は除く
- ② AAFCO基準
- ③ 無添加で安心
- ④ 定期縛りがない
- ⑤ タンパク質源が単一
-
- ① 市販に比べて高い
- ② 取扱は通販のみ
- ③ ローフード(生肉)が苦手な場合がある
市販のドッグフードと比べると価格帯は高めですが、無添加や国産生肉100%使用(馬肉は除く)など安全性の高いフードをあげたいという方におすすめです!

XAXA(ザザ)は安全性にこだわったドッグフードの中では安いの?
XAXAと同じように安全性にこだわったドッグフードの価格を比較してみました。
XAXA料金比較
ドッグフード名称 | 内容量 | 価格 | 1g当たりの価格 |
---|---|---|---|
XAXA | 200g | 4,235円 | 21.17円 |
モグキューブ | 425g | 5,852円 | 13.7円 |
比較したドッグフードの中では1g当たりの価格では高いと感じるかもしれません。
でも、XAXAはヒューマングレード(人間が食べる食品と同等の品質基準)の中でもレストラングレード(レストランにも卸される高品質なもの)のドッグフードです。
プロが厳選した肉や野菜や果物は市場直送だから新鮮です。
大切なわんちゃんに特別な時に食べてもらう「ご褒美」と考えれば、高いものではありませんよね。

【最安値比較】アマゾン・楽天よりも公式サイトが一番安い!

XAXA 最安値比較(公式・アマゾン・楽天)
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
通常購入(1個当たり) | ・5,500円(税込) (フレッシュドッグコース) ・6,600円(税込) (ドッグ&フレッシュキャットコース) ・7,700円(税込) (コンプリートコース) |
- | - |
定期購入 | ・定期コース:通常購入より5%割引 ・年間まとめ買い:通常購入より15%割引 |
- | - |
送料 | ヤマトの料金に準ずる ※初回限定セットのみ送料無料 |
- | - |
XAXAは現時点では公式サイトからの購入しかできません。
Amazon・楽天での取り扱いはないので、注意してくださいね。

XAXA(ザザ)の購入の流れ
XAXAはドッグフードだけではなく、キャットフードもあります。
今回はオールステージ対応の『フレッシュドッグフードコース』を購入する流れを紹介します!
Step1

まず、このように特別価格が表示されている画像を探してください。
みつかったら『購入手続きへ』をクリック。
Step2

すると、このようにフードをチョイスする画面になります。
同じフードを頼んでもいいですし、味の違うフードを頼むのもいいですよね。

今回は違う味のフードを選んでみました。
選択できれば、『購入手続きに進む』がクリックできるようになります。
届先や支払い方法の入力画面になりますよ。
Step3

入力項目が多いので、大変かもしれません。
でも、最後まできちんと入力しましょう。
ここまで5分もかかりません。
簡単に注文することができますよ!

XAXAは定期縛りなしに楽しむことができるドッグフードです。
会員登録をしてマイページに入ることで、お届け頻度やコースを変更することができますよ。


XAXAは定期購入すると最大15%割引になります!
XAXAの定期購入は『定期コース』と『年間まとめ買い』の2つのコースがあります。
『定期コース』は通常購入より5%割引、『年間まとめ買い』は通常購入より15%割引で購入することができます。
各コースの1個あたりの価格をまとめてみました。
フレッシュドッグ | ドッグ& フレッシュキャット |
コンプリート | |
---|---|---|---|
通常購入 | 5,500円(税込) | 6,600円(税込) | 7,700円(税込) |
定期コース | 5,225円(税込) | 6,270円(税込) | 7,315円(税込) |
年間まとめ買い | 4,675円(税込) | 5,610円(税込) | 6,545円(税込) |

送料は初回限定のセットのみは無料、それ以外のものはヤマトの料金に準じます。
また、クール便(冷凍)でのお届けになるので、注意してくださいね。

支払い方法はクレジットカードのみです!

XAXA(ザザ)の1日の給餌量
XAXAが推奨している1日の給餌量にこちらになります。
体重 | 牛肉 | 馬肉 | 鶏肉 | 真鯛 |
---|---|---|---|---|
1~3kg | 65~151g | 96~224g | 87~202g | 93~216g |
4~6kg | 187~251g | 277~371g | 250~336g | 267~359g |
7~9kg | 285~341g | 421~505g | 380~456g | 406~487g |
10~12kg | 370~425g | 547~629g | 494~568g | 528~607g |
14~16kg | 476~527g | 704~779g | 636~704g | 680~752g |

避妊・去勢後のXAXAの量は通常より-10%程度に!
避妊や去勢をしたわんちゃんは、活動量が減るため通常の給餌量よりも10%少なめが目安となります


他メーカーのフードから切り替えるときは少量ずつあげるのがポイント
今使っているフードからXAXAに切り替える際には、最低10日間ほどかけて徐々に慣らしていくことが推奨されています。
XAXA:今のフード | |
---|---|
初日 | 1:9 |
5日目 | 5:5 |
10日後 | 完全移行 |

特にローフードは生肉なので、1かけらずつ与えて体調を確認してください。

食べ物が原因の涙やけにはXAXA(ザザ)が効果的!

XAXAが涙やけに効果的なのは食べ物が原因の場合のみ!

XAXAのドッグフードは人工添加物を一切使用していないため、涙やけの対策に適しています。涙やけは、特定の食品添加物に対する犬の反応と関連があると一部で考えられています。
したがって、人工添加物を含まないフードを選ぶことで、涙やけのリスクを低減することが可能です。これにより、愛犬の目の周囲の健康を保つのに役立ちます。
XAXA(ザザ)を食べない場合

XAXAは食いつきがいい口コミが多いのですが、なかには食いつきが良くないわんちゃんもいます。
XAXAの匂いが苦手な場合
XAXAは4種類(牛肉・馬肉・鶏肉・真鯛)ありますので、においが気に入らなかった場合には購入した種類以外のフードを試すのがおすすめです!
また、これまで香料など添加物の匂いに慣れているわんちゃんもいます。

ローフードが気に入らない場合
XAXAはわんちゃんに適した生肉を使用したプレミアムペットフードです。
ただ、ローフードに分類される生肉が苦手と感じるわんちゃんもいます。
そのような場合は、栄養を損なわないように必要最低限の調理をしたフレッシュフード(加熱)を選んでみてください。
XAXA(ザザ)を購入前に気になるQ&A
XAXAを購入する前に、賞味期限や保存方法など知りたいことが多いのではないでしょうか。
Q&A方式でお答えします。
知りたいことをクリックするとすぐに見れますよ!
Q&A① XAXA(ザザ)の賞味期限
XAXAの賞味期限は製造から1年です。
Q&A② XAXA(ザザ)の保存方法
開封後は、保存容器に入れ蓋をしたうえ冷凍で保存してください。
家庭の冷凍庫は温度変化が大きいため、温度変化の少ない冷凍庫の奥で保管するようにしましょう。
一度解凍したものは、品質が変わる事があるので、再冷凍はやめましょうね。
Q&A③ XAXA(ザザ)はどこで買える?
公式でXAXAを購入できるのは、公式サイトのみとなっています。
ペットフード専門店やペットショップなどには置かれていないので、注意が必要です。
Q&A④ XAXA(ザザ)はお試しはある?
XAXAにお試しはありません。
初回限定として送料無料の『フレッシュフード2個セット』があります。
一回限定のセットないので、食いつきが良くなかったり体質に合わない場合でも安心してお試しできます。
XAXA(ザザ)を販売する株式会社XAXAの取り組み

XAXAは「日本の生食文化で培った技術と新鮮な食材を活かして世界に誇れる高品質なペットフードを作ろう!」という考えのもとXAXA PREMIUM PET FOODを開発しました。
XAXAは「ペットも人も楽しめる楽園を」というライフスタイルを提供したいと考えています。
お客様の期待を超えた買い物体験を提供できるよう、ドッグフードのクオリティはもちろん、配送品質や販売方法など細かい点にもこだわっています。
XAXA(ザザ)まとめ





XAXAはアレルギーを持っているわんちゃんでも食べられるよう、保存料・香料・着色料が無添加になっています。
また、それぞれのフードに使用されているタンパク質源は単一なので、アレルギー対策もできます。
体質や健康状態に合わせてフードを選べるので、毛並みや目元ケアもできます。

XAXAはレストラングレードのドッグフードなので、安心・安全です。
特別な時のご褒美おやつとしてわんちゃんに楽しんでもらうこともできます。
気になる方はぜひ、XAXAのドッグフードを試してみてください。
XAXA(ザザ)基本情報
ローフード 国産牛肉 |
ローフード 馬肉 |
フレッシュフード 国産鶏肉 |
フレッシュフード 国産真鯛 |
|
---|---|---|---|---|
価格(税込) | ・5,500円 (フレッシュドッグ) ・6,600円 (ドッグ&フレッシュキャット) ・7,700円 (コンプリート) ※定期コース5%、年間まとめ買いで15% |
|||
対応年齢 | 成犬用 | 成犬用 | オールステージ | オールステージ |
原産国 | 日本 ※馬肉はカナダ産もしくは国内肥育 | |||
内容量 | 各200g | |||
目的 | 総合栄養食 | |||
タイプ | 生肉 | 生肉 | 加熱 | 加熱 |
主原料 | 牛肉、レバー(牛)、心臓(牛)、にんじん、かぼちゃ、小松菜 | 馬肉(国産またはカナダ産[国内肥育])、レバー(牛)、心臓(牛)、にんじん、かぼちゃ、小松菜 | 鶏肉、鶏レバー、鶏砂肝、にんじん、かぼちゃ、小松菜 | 真鯛、鶏肉、鶏レバー、鶏砂肝、にんじん、かぼちゃ、小松菜 |
カロリー | 167kcal | 113kcal | 125kcal | 117kcal |
購入先 | 公式サイトはこちら
![]() |
コメント