「馬肉パラパラミンチの安全性はどうなの?」
「食いつきは良いの?」
馬肉パラパラミンチは楽天市場の「生肉 週間ランキング」で300週以上継続してランキング1位を獲得している大人気のドッグフードです。何がそんなに人気となっているのか気になる方も多いでしょう。
他のドッグフードと比べて安全性はあるのか・・・
実際の実際の馬肉パラパラミンチの食いつき、口コミや評判はどうなのか知りたい。
ドッグフード相談所編集部の飼い犬が実際に馬肉パラパラミンチを試して、良い口コミ、悪い口コミを検証し、公式サイトよりも詳しく解説していますので最後までみて下さいね。
馬肉パラパラミンチの安全性をすぐに見たい方はこちら>>>
うちの犬に合っているかを知りたい方はこちら>>>
馬肉パラパラミンチを最安値の買い方を知りたい方はこちら>>>
-
記事の監修者
馬肉パラパラミンチはどんなドッグフード?
名称 | 馬肉パラパラミンチ |
原産国 | 日本 |
賞味期限 | 製造から3ヶ月 |
販売会社 | 株式会社 利他フーズ |
原材料 | 馬肉(カナダ産熊本肥育) |
成分(100gあたり) | 脂質 9.5g、カルシウム 11mg、鉄分 4.3mg、ビタミンA 9μg、グリコーゲン 2200mg、ビタミンE 0.9mg |
カロリー | 175kcal / 100g |
ドッグフード相談所編集部が馬肉パラパラミンチの特徴や安全性を公式サイトよりも詳しく解説していきます!
【馬肉パラパラミンチの3つの特徴】
- 生の馬肉を摂取できる
- HACCP対応工場で加工
- 冷凍状態で届く
馬肉パラパラミンチの原材料は自然素材で安心!
馬肉パラパラミンチの原材料についてドッグフード相談所編集部が検証してみました!
【馬肉パラパラミンチ原材料・成分】
原材料 | 馬肉(カナダ産熊本肥育) |
成分(100gあたり) | 脂質 9.5g、カルシウム 11mg、鉄分 4.3mg、ビタミンA 9μg、グリコーゲン 2200mg、ビタミンE 0.9mg |
カロリー | 175kcal / 100g |
馬肉パラパラミンチは熊本県から直送された馬肉を使用しており、添加物は全く含まれていません。
【原材料・成分のポイント】
- 高タンパク
- 低脂肪・低カロリー
- 高カルシウム・高ビタミン
- 鉄分
- グリコーゲン
- 必須脂肪酸
- 全犬種・全年齢対応
馬肉パラパラミンチのこだわりの3つの特徴
①食いつきがいい
馬肉パラパラミンチは人間用の馬刺しを加工する上で出る切れ端をミンチ状にしているため、食いつき抜群です。馬肉以外には何も入っていないため、馬肉の栄養分をしっかり摂ることができます。添加物などでコーティングしなくても食いつきが良く、普段のドライフードのトッピングとして与えることができます。
②高カルシウム・高ビタミン
馬肉は低アレルゲンの食材と言われており、アレルギー持ちのわんちゃんにもおすすめです。栄養面でも優秀な食材で、カルシウムは牛肉や豚肉の2倍、ビタミンは牛肉や豚肉の3〜20倍も多く含まれています。ヘルシーな上に栄養たっぷりなので、ダイエットをしているわんちゃんに最適でしょう。
③必須脂肪酸
馬肉にはタンパク質やカルシウムだけでなく、必須脂肪酸が多く含まれています。リノール酸、オレイン酸、リノレン酸などの必須脂肪酸には毛並みや毛艶を良くする働きがあり、わんちゃんの皮膚や毛の健康をサポートします。また、コレステロール値を下げる働きもあるため、血液の循環をサポートしてくれます。
馬肉パラパラミンチはすべての犬に合うフード!
- 子犬(~1歳程度の子犬)
- 成犬(1歳~)
- 老犬(7歳以降)
- アレルギーのある犬
- 避妊、去勢中の犬
- 妊娠中の犬
WEB限定2,700円で試せるので確かめてみて下さい。
【目的別】馬肉パラパラミンチ
ドッグフード相談所が口コミを調査したところ、馬肉パラパラミンチ
の口コミは評価高い口コミが多く見られました。
本当にそうなの?と思っている方もいるかと思います。
そこで当サイトでは、食いつき、におい、体調の変化、価格などの購入前に知りたい口コミをまとめました。ドッグフード相談所の飼い犬(名前:カズキ)が実際に10日間お試した体験レビューあります!
タップすると気になる口コミをすぐにチェックできますよ!
馬肉パラパラミンチを食べた87%が食いつきが良かったと回答!
ドッグフード相談所編集部がcrowdworks(ネット調査)にて馬肉パラパラミンチの食いつきに関する調査を45名に行いました。
ドライフードに混ぜやすいので、食べる量も増えました。
これまであまり食べてくれなかったフードも、このおかげで食べます。
馬肉パラパラミンチの食いつき調査
45匹の飼い主のうち87%がいつものドッグフードと食いつきが良かったと答えています。
馬肉パラパラミンチは他のフードに比べて、においが良い
ドッグフード相談所編集部がcrowdworks(ネット調査)にて馬肉パラパラミンチの香り(におい)に関する調査を51名に行いました。
冷凍した状態で届くので、生臭さも全くありませんでした。
新鮮な馬肉を使っているためか、美味しそうな馬肉の香りです。
馬肉パラパラミンチの香り調査
51名の飼い主のうち90%がにおいが良かったと答えています。
馬肉パラパラミンチは熊本肥育の馬肉が原材料であり、ヒューマングレードのものなので香りもいいです。
だからこそ、本来の素材のうまみとにおいがあるのです!
今なら2,700円で試せるので実際に、においを確かめて下さい!
馬肉パラパラミンチを食べた88%が体調が良かったと回答!
ドッグフード相談所編集部がcrowdworks(ネット調査)にて馬肉パラパラミンチの食べた後の体調に関する調査を40名の飼い主に行いました。
栄養がたっぷり含まれているため、毛並みもツヤツヤです。
うんちの匂いが気にならなくなり、飼い主にとっても嬉しいです。
馬肉パラパラミンチの食べた後の体調の調査
40名の飼い主のうち88%の犬が体調が良くなったと答えています。
馬肉パラパラミンチを食べた後の体調がどうなるかをドッグフード相談所編集部の飼い犬(名前:カズキ)が実際に食べて検証してみました!
馬肉パラパラミンチは安全性にこだわったドッグフードの中では安い!
ホームセンターなどの量販店などでは海外製の安いドッグフードが販売されています。実際はどうのか?気になる方もいますよね。
馬肉パラパラミンチと同じように安全性にこだわったドッグフードの価格を比較してみました。
【馬肉パラパラミンチ料金比較】
ドッグフード名称 | 内容量 | 価格 | 1g当たりの価格 |
---|---|---|---|
馬肉パラパラミンチ | 900g | 2,700円 | 3.00円 |
金の旨味(チキン) | 500g | 2,200円 | 4.4円 |
モグキューブ | 425g | 5,852円 | 13.7円 |
比較したドッグフードの中では1g当たりの価格では一番安くなっています。
【最安値】は公式サイトから購入!
馬肉パラパラミンチを最安値で購入できるのは、公式サイトになります。
公式サイト | Amazon | 楽天 | |
---|---|---|---|
1袋単価 | 2,700円(3パック) | – | 2,750円(3パック) |
定期購入 | – | – | 非対応 |
送料 | 1,100円(2セット購入で無料) | – | ショップによる |
代引き手数料 | 330円 | – | ショップによる |
販売元 | 公式 | – | ショップによる |
楽天でも販売がありますが、公式サイトからの購入が最もお得です。
馬肉パラパラミンチの購入の流れ
1セット購入ページはコチラをクリック
カートに入れ、ログインして進むをクリック、その後、お名前、住所、支払情報等を記入していきます。
フォームの入力は分かりやすく簡単です!1分ほどで完了しました(^^)
通常の送料は1,100円かかりますが、2セット購入で送料が無料となります。
支払い方法は5つから選べます
・クレジットカード
・代金引換
・PayPay
・後払い
・AmazonPay
他メーカーのフードから切り替えるときは少量ずつあげるのがポイント
デリケートなわんちゃんは、馬肉パラパラミンチでお腹を下してしまう子もいます。そんな時は….
①加熱して与える
最初の数日間はフライパンで油なしで炒めたり、少量のお湯で茹でたりするなどして加熱してから与えましょう。熱を加えることで風味もアップし、嗜好性が高まります。
②半生で与える
加熱したお肉に慣れてきたら、次は半生で与えてみましょう。生肉よりも食べやすく、急激な変化でお腹を下す可能性も低くなります。
③生肉で与える
半生の状態に慣れてきたら、いよいよ生の状態であげてみましょう。
【購入前にチェック】気になるQ&A
・解凍後は冷蔵庫に保管し、2日以内に使い切りましょう。
A.馬肉パラパラミンチは主食ではなく、おやつやドライフードのトッピングとして与えるため1日の給餌量の目安がありません。ダイエット中のわんちゃんは、ドライフードの半量を馬肉パラパラミンチにすることでカロリーを抑えながら食べ応えがアップします。
馬肉パラパラミンチまとめ
・原材料は馬肉のみ
・ヒューマングレード
・生肉で栄養豊富
・低カロリー高タンパク質
・生きた酵素を摂れる
・冷凍であげやすい
・夏バテにもおすすめ
馬肉パラパラミンチは名前の通り、馬肉をパラパラのミンチ状にした商品です。使用している馬肉は人間用の馬刺しを加工する過程でできる切れ端であり、ヒューマングレードなのでわんちゃんにあげるのも安心です。
冷凍の状態で届くので1g単位で必要な分だけ解凍してあげることができ、普段のドッグフードのトッピングや手作りごはんのタンパク源にもおすすめです。
牛肉や豚肉に比べてカルシウムやビタミンがたっぷりで、生肉の状態で食べることで生の酵素を体内に取り入れることができます。冷凍状態にあるので寄生虫は死滅しており、厳しい衛生管理を徹底した工場で加工されているのも安心できるポイントです。
馬肉は高価なお肉としても知られていますが、これまで捨てていた馬刺しの切れ端部分を使用しているため破格で提供することができています。
気になる方はぜひ、馬肉パラパラミンチのドッグフードを試してみてください。
コメント